小論文添削~TOP0.1%まで伸ばした添削指導とDVDを自宅へ~通信添削 文和会



受験科目で小論文があるけど・・・
○何を書いたらいいのかわからない

○どう考えればいいのか分からない

○どう書いたらいいのか分からない

という悩みをお持ちのあなたへ



あなたが一ヶ月にわずか数時間で合格するには?



時間が無い上に小論文が分からないという悩みを抱えたあなたに短期間で点数を上げることを目的にした塾があります。書き方、考え方、背景知識の3つの力がガッチリ身につく授業を行い、塾の代表者の牛山が、知識と経験の少ないアルバイトに添削をすべて丸投げしない、一人一人丁寧にサポートして合格に導く小人数制の塾が文和会です。



あなたは何のために試験を受けますか?あなたが試験に合格した時に喜んでくれるのはどんな人でしょうか。私は、仕事を通じて、喜ぶ人を見たいと思っています。

これから真剣に自分の未来の為にがんばりたいと思っているあなたのために、いい加減な説明ではなく、詳細な説明をこのページで行います。そのため長くなりますが、細かい点を詳しく知りたい方はぜひお読みください。このページを読むだけでも点数が上がります。


文和会が他の塾よりも劣っている点

文和会が他の塾よりも劣っている点があるとすれば、それは、通信制だという点です。通信制ですので牛山と直接会う機会が減ります。 ところが、牛山に会うことができないから、問題が発生するということはほとんどありません。あなたは質問はできる上に、より一層丁寧に質問に答えることすら可能なのです。逆に言えば、通信制だからこそ、以下にご紹介するようなメリットもあります。 これから小論文の通信添削塾文和会の特徴とメリットをご紹介します。

文和会の特徴


一ヶ月の小論文の勉強がわずか数時間でなぜ点数が上がり、難関試験に合格しているのか?



その理由は一つではありません。以下のような理由があります。


・書き方や考え方を学ぶので成績が急上昇する可能性がある。逆転合格の可能性を引き上げることができる。

・アルバイト(学生、主婦)の未経験の人に添削してもらうリスクを避けることができる。

・最も丁寧な個別サポートを受けることができて、疑問を解決することができる。

・優先的にサポートを受ける権利を確保できる。

・小論文が難関の慶應合格率を引き上げることを期待できる(もちろん国立も合格実績が多数あります。)

・思考方法を鍛えることができて、思考レベルは大学院レベル、世界最高レベルの思考方法を確保する可能性を期待できる。

・自分も考える力を大きく引き上げることを期待できる。試験本番で考えることがやりやすくなる。

・近年頻出の対話型問題に強くなる、採点者の心を打つ答案を作りやすくなる。

・考える質を一定のレベルで確保しやすくなる。

・移動時間を使って、小論文の知識を使える形で適切に確保しやすくなる。(スマホ対応授業のみ)

・小論文の知識を頭に入れる時にどのように入れればいいのかを適切に教えてもらう事ができる。

・自分も短期間で大きく実力を引き上げることを期待できる。

・より細かいニュアンスをきちんと学び、理解して実力をつけることを期待できる。

・東大レベルの問題であっても実力養成を期待できる。(東京大学大学院の合格実績あり)

・俗にいう逆ステマを見抜く力を養成、自分の実力養成を期待できる。

(評判操作のネットの違法書き込み・違法行為の事を俗にいう逆ステマと言います)のであなたの判断を狂わせ、あなたの人生を妨害する行為から身を守る術を身に着けることが期待できます。

・時間をかけずに、実力をつけることを期待できる。

・国立大学受験生でも、対応できる。(京都大学や、東京大学大学院の合格実績あり)

・小論文で大きく点数の引き上げに関わる論理について細かく指導を受けることで点数が大幅に上昇することを期待できる。

・難関試験の受験であっても対応できる。

・試験当日に困らない事を期待できる・高い点数の小論文を書くことができるようになることを期待できる。

・試験本番でアイディアが湧きやすくなる。 スラスラ書いて、時間内に安全に答案を作る事をやりやすくなる。

・全く今実力が無くても、授業を一度も受けたことが無かったとしても、安心して取り組むことができる。

・どこの大学であっても、文系理系問わず、合格できることを期待できる。

・理解しやすい、ストレスが溜まりにくい。

・講師がガチンコで問題を解くので、現実にどのようにやればいいのかを把握できる。

・どんな問題が出たとしても、常に対応することができるようになる。(100回大学院で論文製作をした経験に基づいて指導)

・最終的に試験当日に落ち着いて試験を受けることができる。

・考え方を教えてもらうので、スラスラ発想する手順を身に着けやすくなる。

・高速学習に強い牛山が、小論文の勉強法を細かく個別指導することも可能なので小論文の良い勉強法が身につく。

・文章の読み方の指導があるので、英語や現代文の点数が上がりやすくなる。

(パラグラフリーディングやその他の読解方法を牛山が伝授)

・国内トップ校を受験する受験仲間と、夏や冬に強化訓練を実際に集まって行うことがあるので、直接会って小論文のレッスンを楽しくやることもできる。(大好評の集団レッスンがあります。)

・読解力を引き上げる事を期待できる。→文和会ではワークショップや授業を通じて読み方の指導があります。

・論理的思考能力を強化できる。


試験会場であなたの点数は決まります。しかしその試験会場でどれだけの点数になるかは、その時までに行っていた準備で決まります。



試験会場で問題用紙が配られた時、緊張の瞬間です。その問題用紙をめくった時に、その問題文がよく理解できて、なんだ・・・簡単に感じるな・・・そのように感じられ、スラスラと発想できて、次から次に書くべきことが頭に浮かんでくる・・・そういう状態になるのが理想です。


そしてその時に論理的に文章をまとめることができて、説得力がある文章になる・・・
あなたの答案を見た採点官が、(うん、これはよく書けている)と感じて高い点数をつける・・・こういう状態になるにはどうすればいいのでしょうか?


図式化するとこのようになります。

文和会のメリット


スキルアップの専門家が、短期間で大きく成績を伸ばす授業を、0から丁寧に、書き方、考え方、背景知識の3点からガッチリやるのは、唯一文和会だけ
文和会の違いは何でしょうか。たくさんありすぎてよく分からなくなってしまった人もいるかもしれません。文和会の違いは、講師が専門家であり、書き方、考え方、背景知識の授業を丁寧にやることです。小論文は、一般的には、単に知識を書きさえすれば点数がもらえると思われていますが、そんなことはありません。
ある有名大学の採点基準でも、採点基準は内容点、構成点、表現点、発想点となっており、知識点というものは用意されていません。知識はあれば役立ちますが、小論文試験では、もっとも大事に思われているものではないのです。

難関試験ですら合格者多数の実績
文和会の特徴は、あなたが望むレベルに上限が無いことです。東京大学大学院の合格者すらいます。ですから、あなたがどんな試験を小論文試験で受験するにせよ対応可能です。

必要な場合に限り、文章添削の量をはるかにしのぐ量の添削指導を音声で懇切丁寧に行います。
文和会では、手書きの添削の量をはるかにしのぐ量の添削が行われることがあります。添削者が音声で回答することがあります。場合によっては、20~30分の時間をかけて、丁寧にあなただけの為に、代表者である牛山が自ら音声で回答します。

オンライン授業なので、何度も復習することができる
オンラインの授業なので、分からないところだけを何度も復習することが可能です。移動中やちょっとしたスキマ時間を使って勉強することが可能です。あなたが忙しくても、他の科目の勉強でなかなか小論文に時間を割くことができなかったとしても、勉強をやりやすくなるでしょう。授業は倍速再生機能が標準装備です。

どうしても困ったら電話相談もできる 志望校別(過去問題)も可能
小論文でどうしても困ったら電話相談もできます。小論文の質問でかなり細かい質問をしたくなったら、塾生であれば相談可能です。自分の持っている過去問題の問題文を一緒に見るということも可能です。

大学院で考える力を研究した牛山だからこそできること
どういう人の考える力が低くなり、どういう人の考える力が引きあがるのかについて、牛山は独自の研究を行っています。考える能力を引き上げる道は明確に存在します。いくつもの重要なポイントを押さえて、あなたの力を引き上げます。

不合格になってしまうよくある勘違い

他の勉強や塾や部活で忙しいからといって、小論文の勉強を削りすぎて不合格になってしまうケース



以下の点を確認してみてください。今すぐにあなたの不合格の種となる考えを修正できる可能性があります。


・ほとんどの人の小論文は、50点前後であるということをご存じでしたか?

・多くの人は、ネタを仕込めば点数がそれだけで高くなると感じていますが、そんなことはないということをご存知でしたか?

・格調高い、難しい感じで書かれている文章の点数が高いと思われている節がありますが、そんなことはないということをご存知でしたか?

・自分の学部別の対策こそが大事だと思われていることがありますが、そんなことはないということをご存知でしたか?

・自分の志望校専用の対策こそが大切だと思っている人が多いですが、それは違うということをご存知でしたか?

・小論文は得意だと思っている人が点数が低い傾向があることをご存知でしたか?

・小論文の書き方は一定の型を使いさえすればいいという考えが危険であることをご存知でしたか?

・譲歩構文(確かに~しかし)を使うと危険なケースをご存知でしたか?

・譲歩構文(確かに~しかし)がビシッと決まればうまく機能しますが、学生の答案は8割がた間違った使い方をして大減点につながっていることはご存知でしたか?


さらに詳しくはメルマガ会員の方には動画で解説しています。動画を見たい方は以下のページでご登録ください。


http://www.skilladviser.com/base/sixyouron/sr-2/index.html

牛山の指導(授業・添削)で成績が上がった事例



速度変更可能⇒再生速度: 

慶應大学 環境情報学部合格 小池旦将さん

合格後、弊社まで来社してくれました。たくさんお話しを聞きました。詳しくは動画は「詳細を見る」クリックしてください。

詳細を見る


速度変更可能⇒: 

慶應大学 3学部合格 竹内賢志郎さん

竹内さんは、経済学部、商学部、環境情報学部に合格しました。合格後、弊社まで来社してくれました。たくさんお話しを聞きました。詳しくは動画をご覧ください。その他の受講生の合格証と直筆のお手紙は「詳細を見る」クリックしてください。

詳細を見る


速度変更可能⇒: 

慶應大学 4学部合格 辻本新さん

辻本さんは、経済学部、法学部、総合政策、環境情報学部の4つの学部に合格しました。合格戦略は、合格最低点を上回る事と併願戦略と答えてくれました。上記の他に、弊社のサポートや講座など答えてくれています。合格書なども掲載しています。詳しくはクリックしてください。

詳細を見る


速度変更可能⇒: 

慶應大学 SFCダブル合格 平井祐樹さん

平井さんは、総合政策学部、環境情報学部のダブル合格しました。合格戦略は意識と考え方を変える事と答えてくれました。平井さんは、模試で全国6位にもなっています。詳しくは、動画をご覧ください。その他の受講生の合格証と直筆のお手紙は「詳細を見る」クリックしてください。

詳細を見る



速度変更可能⇒: 

慶應大学 総合政策学部合格 間瀬海太さん

間瀬さんは、弊社の小論文対策は日本一だと思いますと話してくださいました。その理由などお話頂きました。詳しくは動画をご覧ください。間瀬さんの合格証やその他の受講生の合格証と直筆のお手紙は「詳細を見る」クリックしてください。

詳細を見る

慶應大学 総合政策学部合格 中垣 拳さん

中垣さんは、英語模試も1位だったそうです。中垣さんの合格証やその他の受講生の合格証と直筆のお手紙は「詳細を見る」クリックしてください。

詳細を見る

慶應大学 総合政策学部合格 中村太一さん

中村さんは、模試で小論文全国10位になっています。詳しくは、動画をご覧ください。中村さんの合格証やその他の受講生の合格証と直筆のお手紙は「詳細を見る」クリックしてください。

詳細を見る

慶應大学 総合政策学部合格 李 聖愛さん

李さんは、合格後すぐにTELで報告してくださいました。詳しくは動画をご覧ください。間瀬さんの合格証やその他の受講生の合格証と直筆のお手紙は「詳細を見る」クリックしてください。

詳細を見る

保護者の方・MBAホルダー 中垣ひとみさん

中垣くんのお母様にも牛山の書籍などについてお話いただきました。「見た目は一番うさんくさかったですが・・・」詳しくは、動画をご覧ください。その他の受講生の合格証と直筆のお手紙は「詳細を見る」クリックしてください。

詳細を見る



再生速度: 

慶應大学合格 野原さん

野原さんは、出願期限3日前に牛山の本『AO入試プレゼン対策と合格法』を読んでわずか3日で出願書類を準備し、見事慶應大学総合政策学部に合格されました。

詳細を見る



再生速度: 

法政大学合格 太田 朝子さん

法政大学合格後、太田さんは、翌年慶應大学に合格しています。太田さんの合格証やその他の受講生の合格証と直筆のお手紙は「詳細を見る」クリックしてください。

詳細を見る



再生速度: 

BBT(ビジネスブレークスルー)大学の合格証やその他の受講生の合格証と直筆のお手紙は「詳細を見る」クリックしてください。

詳細を見る

早稲田大学合格 横井光太郎さん

横井さんの合格証やその他の受講生の合格証と直筆のお手紙は「詳細を見る」クリックしてください。

詳細を見る

関西学院大学合格 洪 一貴さん

洪さんの合格証やその他の受講生の合格証と直筆のお手紙は「詳細を見る」クリックしてください。

詳細を見る






サポート内容一覧

受験生は時間がない!だからこそ密度を濃くして最高の時間を小論文に対して作る事が合格の秘訣



●小論文添削月2枚(提出期限は月末です。翌月への持ち越しは出来かねます)

●メール相談無制限(小論文に限る)

●添削終了後電話サポート※予約制 (毎月30分)

●小論文授業のオンライン受講

実際のサポート内容1:実践的な実力を養成する

毎月2枚、小論文の提出をしていただきます。提出していただいた小論文は、学生と牛山が二人で添削を行います。すべての生徒の小論文を牛山が添削を行いますので、外部やアルバイトの学生だけに添削をさせない、ひとり一人丁寧に添削をします。
その後、毎回問題の解説授業(問題の解き方、考え方、書き方)が添削された解答用紙と一緒に届きます。(過去問題コースはそれぞれ志望校の問題を添削するものです。日本にはたくさん大学がありますから、当然ですが、問題の解説授業は付きません。)
※添削は、弊社自社開発の「小論文添削ドクター」を使用します。




当塾では、小論文添削を「小論文添削ドクター」というソフトで行います。このシステムを利用することで、あなたの点数が伸びやすくなります。



論文添削ドクターとは、あなたが書いた小論文をスマホで見ることができるようになり、さらに、「あなたに必要な授業」を出してもらえるシステムです。



1分でわかる添削ドクター解説動画



再生速度: 

添削ドクターの詳細はこちら

オンライン授業で小論文の理解を深める

牛山が、執筆した書籍を授業のテキストにして、小論文について、より理解を深めていきます。授業は1つのテーマで数分~1時間程度の内容です。毎月数個程の動画がアップされます。
授業はオンライン上で受講する事が可能ですので、いつでも、どこでも好きな時間に動画を受講する事が可能です。授業に使うテキストは、小論文の教科書、小論文技術習得講義、慶應小論文合格BIBLEとなります。

実際のサポート内容:電話サポート

添削後に必要に応じて電話サポートを行います。電話は予約制となりますので、事前予約が必要です。電話サポートについても牛山が直接指導を行います。(要予約約30分程度)


《小論文の添削で納得がいかなかったり腹がたったことはありませんか?》


小論文の添削を受けていると、理不尽な添削内容に腹が立ったり、嫌な気持ちになることがある人もいます。そんなことが極力少なくなるように、文和会では、丁寧なサポートを用意しています。

1) オンラインの疑問解決授業

2) 心が苦しくなった時に受講できる授業

3) 電話サポートによる疑問点の解決

4) 音声の解説による気持ちに配慮した添削

5) 厳しい添削と優しい添削の二種類の希望に合わせた添削指導


上記のように何重にもあなたの気持ちに配慮して、添削を行います。一人一人が心をもった人間であり、私たちはロボットではありません。時には厳しい指導もあるかもしれませんが、それはすべてあなたの合格のためです。アカデミックハラスメントのような理不尽な指導が教育現場において絶対に無いように、牛山は最大限の配慮をします。すべての人に公平に、すべての人の人権が最大限に守られるように配慮します。楽しく、そして前向きに、心が折れることなく、一緒に受験を戦い抜きましょう。


文和会や慶應クラスが少人数制である最大の理由はサポートの質を落とさないためです。

文和会の実力養成

文和会では、小論文のテキストとして、牛山が出版した書籍と、オリジナルテキストを用いて授業を行っていきます。


1) 小論文技術習得講義

2) 慶應小論文合格バイブル ~難関大学、大学院受験用~

3) 小論文の教科書

4) 本には書けない小論文バイブル

5) 小論文7日間プログラム 標準編、上級編テキスト

6) ロジカルシンキング講座 テキスト

7) その他各授業のレジュメを必要に応じて配布


深い理解と本には書ききれなかったそぎ落とされた情報で点数が上がる!

書籍の内容は、大事なことを3分の1~10分の1に圧縮して書くものです。したがって、本を読んでいても、動画の授業を受ければ、さらに多くの事を学ぶことができます。本はあくまでも『圧縮情報』であり、したがって理解できないことがあったり、理解のレベルが10段階で1や2だったり、分かったつもりになって判断ミスにつながるということが珍しくありません。

例えば小論文の書き方は皆知っているのに、どうして点数が30点の人もいれば90点の人もいるのでしょうか。それは、単に知っているだけで理解がしきれておらず、行動ができないからです。知ると分かるとデキルは違います。デキル状態になるために一番重要なことは、深く腑に落ちる形で理解することです。


【知ると分かるとできるが違う事例】

・パラグラフリーディングを知っていても、まったく読む事ができない。読解が苦手

・数学の解法を知っていても、まったく問題が解けない。理解と記憶ができていない。

・文章の書き方を知っていても、まったくうまく書くことができない。

・論理思考を知っていても、少しも論理的に考えることができない。


このように、単に知っているということと、デキルということは別次元の問題です。あなたが試験会場で求められることは、問題がデキルことであり、知っていることではありません。

一生懸命勉強していても、無駄なことばかりをしていてまったく違う方向に進んでいるということはよくあります。このようにならないために、『分かったつもり』を防ぎ、本の中では泣く泣く削った情報を塾で新しく得てください。

例えば、本には書けない慶應小論文合格バイブルの講義内容を見てみてください。どれだけ多くの情報をページ数の制限の問題でそぎ落とさなければならなかったかが分かります。私はまだまだ、これだけ本を書いてもお伝えしきれない授業内容がたくさんあります。

講座一覧

毎月少しずつマスター時間がなくても、月に受講する時間は2~3時間程度などで安心です。



自分が受講したいものだけを選んで受講することもできる上に、通学中に受講することができる動画を受講すれば、時間はさらに節約できます。(ただし、動画サーバーの授業はお使いのスマートフォンやタブレットPCで再生できない場合もありますので予めご了承ください。


※その他随時講義内容を追加していきます。

※下記、授業内容や開講時期はあくまでも予定であり、必要に応じて変更する場合もございます。


重要講座



本には書ききれなかったポイントを勘違いが起こらないように詳しく解説します。

さらにハイレベルな小論文を詳しく解説。慶應大学に合格できる小論文のすべてを解説します。


マッキンゼーの中でも世界トップクラスだった大前研一氏から直接師事を受けた思考法を詳しく解説します。


慶大の小論文だけでなく、小論文についてさらに詳しく解説します。




その他 授業一覧


          
授業一覧
素養VS専門性 詳細はこちら
構造ノートマスター講座 詳細はこちら
構造議論チャートマスター講座 詳細はこちら
小論文の勘所 詳細はこちら
主張と主張ではないものの区別 詳細はこちら
理由の作り方と思考回路 詳細はこちら
多くの人が使いこなせない『確かに~しかし』で受かるための譲歩構文使用法 詳細はこちら
知らないと落ちるイエスノー型以外の小論文 詳細はこちら
論文内での説明レベルの具体性についての判断基準 

詳細はこちら

問う力 詳細はこちら
魅力度が増して合格する自己紹介 詳細はこちら
議論力 詳細はこちら
研究アプローチの基本理解 詳細はこちら
適切な原因の述べ方 詳細はこちら
公務員制度改革の基本理解 詳細はこちら
小論文で多い減点例ベスト5 詳細はこちら
小論文の時間切れ対策 詳細はこちら
税と日本経済の基本理解 詳細はこちら
資料問題の解き方 詳細はこちら
受験のための組織論とチーム論 詳細はこちら
大学入試の為の国際政治と国際経済の基本理解 

詳細はこちら

延命治療論 詳細はこちら
リーダーシップ論 詳細はこちら
イノベーション思考 詳細はこちら
意味、意義、影響力などのメタ化思考問題の対処法 

詳細はこちら

小論文の力がつくマインド 詳細はこちら
(受験用)マーケティング概論 詳細はこちら
ユビキタス社会と次世代の情報環境 詳細はこちら
分かりやすい答案で点数を上げる 詳細はこちら
小論文の書き方の例外 詳細はこちら
感情設計理論に基づく小論文答案作成法 詳細はこちら
バカにできない文字の形 詳細はこちら
小論文試験で素早く文章を読み取っていくポイント 

詳細はこちら

文章の客観性を高めて説得力を増す方法 詳細はこちら
逃げのテクニック 詳細はこちら
論証の際の理由の軸の注意点 詳細はこちら
政治経済の勉強で下がる点を防ぐ方法 詳細はこちら
接続詞で文章設計力は決まる 詳細はこちら
説明問題の解き方 詳細はこちら
例外的な説明問題の解き方 詳細はこちら
複数資料問題の解き方 詳細はこちら
考えるコツと勘所 詳細はこちら
小論文ロジカルシンキング講座 詳細はこちら

※詳細ページはDVDですがオンラインでの受講となります

小論文で多い減点例ベスト5 詳細はこちら
小論文の直前時期の勉強法 詳細はこちら
一人一人論 詳細はこちら
小論文の設計思想と哲学 詳細はこちら
日本の国家戦略論についての理解 詳細はこちら
対策案を述べる際の注意点 詳細はこちら
差がつく記述方法 詳細はこちら
過去問題の合格する活用法 詳細はこちら
政策論の重要判断基準 詳細はこちら
質問力 詳細はこちら
正解不正解思考と小論文思考 詳細はこちら
出題意図の見抜き方 詳細はこちら
合格者に学ぶ 詳細はこちら
慶應受験生にやってもらいたい日課 詳細はこちら
あなたが成長しやすくなる思考のポイント 詳細はこちら
慶應大学文学部受験生の構成について 詳細はこちら
プレゼンテーションの合格法 詳細はこちら
読解力を向上させる大枠のつかみ方 詳細はこちら
評価が高まる「論文に使用する言葉の限定感のコントロール」 詳細はこちら
よい質問と問題意識 「原因の述べ方」 詳細はこちら
知識を増やして落ちる人 知識が無くても受かる人

詳細はこちら

評価が高まる文章表現 「語尾編」詳細はこちら
得点力が上がる下書きの書き方 詳細はこちら
文章全体の印象をコントロールする 詳細はこちら
問いを立てる技術 詳細はこちら
小論文の勉強法 詳細はこちら
抽象度が高い英文・論文の読み方」 詳細はこちら
京都大学の問題で学ぶ解答テクニック 詳細はこちら
「思う」と「考える」と論文的記述作法の違い 詳細はこちら
近代文学の巨匠夏目漱石に学ぶ 詳細はこちら
小論文の分析、思考、論述の概要と勘所

詳細はこちら

小論文添削に納得ができない原因と対処法 詳細はこちら
小論文の理想的な復習方法 詳細はこちら
小論文答案の良し悪しの基準と答え 詳細はこちら
要約文を作る際の文章表現の注意点 詳細はこちら
事例で学ぶ文章表現点獲得の勘所 詳細はこちら
小論文に行き詰まりを感じた時の対策 詳細はこちら
総合政策学部・分析系問題の読み方 詳細はこちら
下書き用紙を用いた得点アップ法 詳細はこちら
論文における要約の意味 詳細はこちら
全体の論旨の明確化する主張のコントロール 詳細はこちら
価値観のギャップを埋める論法 詳細はこちら
原因と理由の混同を防ぐ 詳細はこちら
主張の連発を防ぐ考え方 詳細はこちら
要約問題の解き方 詳細はこちら
理由と前提の書き方 詳細はこちら
論文で好まれる文章表現を学ぶ 詳細はこちら
構文と設計思想の違い 詳細はこちら
慶應SFC小論文の出題意図把握法 詳細はこちら
時間配分の考え方 詳細はこちら
現代文の勉強法 詳細はこちら
推測表現で点数を落とす理由 詳細はこちら
「こだわり」から生まれる感情的な意見を防ぐ 詳細はこちら
独自理論による答案設計の危険 詳細はこちら
素直に文章を設計する重要性 詳細はこちら
文字数を書くことができないお悩みの解決 詳細はこちら
論理チェック問題の解き方 詳細はこちら
添削を受て実力が上がる人・上がらない人 詳細はこちら
慶應SFC入試で大量の文章を読むアプローチ 詳細はこちら
安定的に受かるための考え方 詳細はこちら
一論文一中心命題の原則 詳細はこちら
論文の性格に合わせた論述スタイル 詳細はこちら

Q&A(ご質問にお答えしました。)


質問の文字列にマウスをあわすと、答えが表示されます。

スマートフォンの方は、文字列をタップすると答えが表示されます。


:理由は大きく5つあります。
1)牛山が通った大学院はMBAのコースであり、考える力の引き上げに特化した大学だから。
2)その大学はマッキンゼーという世界最高の思考集団のOBが指導する大学だったから
3)牛山は大学院において、考える力の引き上げを研究していたから。
4)牛山は日本で初めてフレームワーク思考を小論文に取り入れて指導を開始した人間だから。(フレームワーク思考とは、考えるコツのようなもので、世界のトップスクールであるスタンフォードで開発されたとされています。
)5)牛山はピラミッドストラクチャーなど、ロジカルシンキングのテクニックや基本を初めて小論文指導に本格的に取り入れた人物だから。

:対応しています。合格は文系理系関係なく出ています。東京工業大学大学院などの世界のトップスクールから、東京大学大学院、京都大学、慶應大学、慶應大学大学院まで、無関係に合格者がでている塾です。医学部の合格もあります。

:社会人の方でもご利用いただけます。そして対応しており、昇進試験対策で成果が出ています。

:ハイレベルな大学、大学院の受験対策だからこそ、文和会を選ぶ方がいらっしゃいます。その理由は、世界トップスクールのOBが続々と集まる組織であるマッキンゼーの思考法を牛山が直接世界のグルと言われた大前研一学長に師事を受け、その思考メソッドを小論文指導に活かしているからです。 また、東大大学院、東京工業大学大学院、慶應義塾大学大学院、慶應法学部、京都大学等にも合格者がいますので、ハイレベルな大学(大学院)を受験される方はご安心ください。ハイレベルだからこそ、ひとつひとつ丁寧にステップバイステップで基本をおろそかにせず、様々なテクニックを学んでいくことが合格につながります。

:大丈夫です。文和会のサポートは、丁寧で細かく、その為課題も一見するとたくさんあるように見えますが、小論文の勉強は短時間でも大きな成果を見込むことができます。毎月数時間コツコツ課題をこなしていただければ、他の人が50点くらいしかとることができない場合でも、80点近くの得点になることも珍しくはありません。時間が無いからこそ、時間当たりの得点の伸びを他の科目と比べてみてください。小論文の対策は時間をかけずに大きく点数が引きあがりやすく、読解の練習をすれば英語や古文、現代文の点数も引きあがることがありますので、大変効果的です。

:はい、可能です。大学教授と連携して、質の高いサポートを目指しております。また、文章指導、書類添削も可能ですので、ご希望の方はなるべく早い段階でお申込みください。よくある失敗は直前から申し込み、書類が満足に書けていない段階で一度修正して大学に提出してしまい不合格になるケースです。何度も書き直し、書類を見て質問される事項を予測しながら、書面づくりを行う必要があるので、早い段階からの準備が必要です。難関大学を受験する人は、最低でも3か月前からの準備が必要だとお考えください。

:月々の添削料金が上がりますが、それでもよろしければ大丈夫です。過去問題だけをやる場合は、お月謝が、3万5千円になります。

:はい、学生と牛山が2人で生徒の論文を添削します。牛山が生徒の論文を必ず確認する為、少人数制となっております。サポートの品質を一定に保つため、大量に安く添削して大量に生徒を抱え込むことをしない方針です。

:はい。志望校が国立大学でも実力は付きます。文和会添削では、国立大学や、県立大学、推薦入試や、国立大学大学院にも合格実績がございます。国立大学や、県立大学、推薦入試や、国立大学大学院にも対応しておりますので、安心して受講頂ければと思います。

:小論文の問題は同じです。

:最低継続期間以上ある場合は、通常指導プランから、継続指導プランへの変更は可能です。継続指導プランで入塾された方は、最低継続期間以内での通常指導プランへの変更は出来ません。

:基本的には同じですが、入塾時期によって、見る事の出来る動画に違いはあります。

:大きな違いは継続期間です。各プランで最低継続期間が違います。通常プランは、最低1ヶ月単位で指導を受ける事が可能です。継続指導プランでの入塾者には、有料教材が特典として無料で提供致します。

:課題問題コースと過去問題コースのコース変更は1ヶ月前までに事前にご連絡をいただく事によって、変更が可能です。例えば、12月までは課題問題コース、1月からは、過去問題コースに変更と言う事も可能です。

:課題問題コースは、弊社が用意した問題を毎月2枚解いてもらいます。添削終了後は、解いた小論文の問題の解説授業と一緒に添削を返却します。過去問題コースは、塾生さんが用意した問題を添削します。

:基本的には、過去問題コースをオススメしておりますが、昇進試験を受ける方でもまったく小論文を解いたことのない場合は、課題問題コースで、実力を養成するのも良いと思います。

:小論文を提出いただく際の郵送料は塾生さん負担ですが、基本的には、入塾教材費と月謝以外には費用は必要ありません。
ただし、このページでご案内している授業内容を全部受講できるのは、少なくとも1年前に入塾を決めた方です。例えば試験本番の1か月前になってから、文和会に入塾したとしても(その際には定員に達している場合は、入塾いただけない可能性もあります。)すべての授業を見る事はできません。授業は、一か月ごとに開講する形で増えていきますので、直前からの場合は、一部の受講のみになる可能性がございます。予めその点についてはご了承ください。すべての塾生の方が公平に授業を受講できるように、飛び込み参加の方が長い間継続的に塾に入っていた方と同じだけのサポートを今すぐ受けることができる形にはできないとご理解いただければ幸いです。

:提出日から返却までに約10日程と考えていただけたらと思います。弊社は、必ず牛山が論文を添削します。そのため、返却までに日数がかかります。あらかじめご了承ください。 特に、月始めは、月末提出される方がほどんどですので、添削が集中致します。この期間については、返却までに時間を要します(約2週間程)のであらかじめご了承ください。

:こればかりは分かりません。あなたの実力が分からないからです。ただ、一つだけ確実に言えることがあります。今からはじめて合格できるかどうかにかかわらず、対策は一日でも早い方がいいです。一枚でも多く添削してもらう方がいいです。そして、実力があれば必ず合格できるということです。多くの先輩方は、文和会を信じて一緒にがんばってきました。チャレンジして、努力する先に合格はあると確信しています。

:あなたは素晴らしい才能を持っています。人は誰でも才能があります。その開花のさせ方に詳しくないだけであり、過去の学校の成績を気にしているだけです。正しく学び、正しく指導を受け、コツコツがんばれば誰でも小論文は力がついてきます。どうしても不安でしたら以下のリンク先からメルマガに登録してください。動画で詳しく解説しています。
http://maishu.kir.jp/base/sixyouron/sr-2/index.html


よくある質問に牛山がお答えしました。


Q,時間をあまりかけることができませんが大丈夫でしょうか?



A:このページをご覧いただくと、たくさん学ぶものがあるように思うかもしれませんが、一か月に数時間です。逆に言えば、いくら時間が無いからといって小論文を勉強しなさすぎるのも問題です。時間がいくら足りなくても、あなたが受験する試験で、小論文の配点が0点ではないからです。場合によっては全体の30%~50%の割合を占める事も珍しくはありません。したがって、小論文の勉強時間は最小限にしながらも、点数を大きく引き上げることが大事になってきます。


【文和会の特徴】

・隙間時間を活用できる

・映像授業は倍速再生可能

・通塾制ではないので、好きな時に受講できる

 上記のような特徴があるため、時間が無い人にこそお勧めの塾です。



Q,私が受験する小論文に対応しているでしょうか



A:原則として、法学部卒で法学を既習で法科大学院を受験するのでなければ、対応しているとお考えください。東京大学、京都大学、東大大学院、京大大学院、慶應大学、慶應医学部、慶應大学大学院、慶應大学法科大学院、MBAのコース、医療系関係なく対応しています。これらの大学に合格実績があり、私自身も東大卒、東大大学院卒、京大卒、慶應卒、早稲田卒、医学博士、大学講師、建築士、公認会計士、医師が多数在籍するMBAの大学院で、成績優秀者になりました。私は頭がいいわけではありません。なぜこれらの極めて優秀な人がいる中で成績優秀者になれたのでしょうか?理由は大きく3つほどあり、一つは小論文、論文作成に慣れていること、速読などの高速学習に詳しいこと、オンラインのシステムを開発し、自分が開発したオンラインクラウドシステムで他の人の3倍のスピードで学習していたことです。人よりも多くの知識を入れることの専門家であり、数万項目の記憶を作るスペシャリスト、スキルアップのコンサルタントとして活動するのが私の仕事です。

私のクライアントには、東大OB、東大院OBは珍しくありません。また公認会計士や弁理士などの法律家も珍しくありません。医師も珍しくありません。私はあくまでも、記憶作りやスキルアップの専門家にすぎず、このように頭がいい人の力をさらに引き上げるお手伝いをしているだけです。したがって、あなたが受験する試験にも対応しておりますので、ご安心ください。



文和会の入塾要件


文和会に入塾するには、入塾費用が必要です。ただし、この入塾費用は事務手続き等のお金ではありません。授業で使用する書籍の合計金額5.184円が入塾費用です。


入塾教材費:5.184円(各1.728円)税込

 

入塾教材一覧

小論文の教科書

小論文技術習得講義

慶應小論文合格BIBLE


※上記書籍をすべて購入されている場合は、入塾必要は必要ありません。毎月の月謝のみで利用可能です。一部の書籍を購入済みの場合は、合計金額から差し引いた金額で入塾教材をお送り致します。



文和会の月謝


課題問題コース(弊社がご用意した問題を解くコース


月謝 25.000円

過去問題コース(過去問題等、塾生さんが用意した問題を解くコース)


月謝 35.000円


※過去問題コースの添削は、それぞれの大学の問題を一から解き、出題意図を見抜き添削作業を行うため、通常より添削作業時間の負担が大きいため、課題問題コースより月謝が高くなっております。


継続期間について


毎月指導プラン


いつでも退会の出来る通常指導プラン。1ヶ月単位での指導します。

短期合格プラン


最低6ヶ月で志望校合格を目指す継続指導プラン。6か月継続指導プランの特典として、有料で販売をしている講座、(7日間プログラム:41500円)を無料でご提供しています。最低6ヶ月以上の継続が条件です。6ヶ月未満での退会はできません

全部お任せ合格プラン


最低12ヶ月で、志望校合格を目指す継続指導プラン。12か月継続コースの特典(1)7日間プログラム:41500円(2)速読講座:29800円、以上2点を無料でご提供しています。最低12ヶ月以上の継続が条件です。12ヶ月未満での退会はできません。


※1 継続指導プランに入塾された方には、弊社で有料販売をしている小論文7日間プログラム(6ヶ月・1年継続)・実践速読講座(1年継続)を特典として無料でプレゼント致します。詳しくは以下をご覧ください。


文和会の入塾特典


入塾特典は以下の通りです。継続プランによって特典は違います。


入塾者全員


The Short Essay BIBLEを使用した授業の講座受講

慶應小論文合格BIBLEの付属書籍となる、本には書けない慶應大学合格BIBLEは、慶應受験生だけでなく、小論文受験者にとってはとても重要な指針が執筆されています。小論文が受験科目になっている方は、一通り読んでおくと他の受験生より有利になる事がたくさん記載されています。この書籍をテキストにした授業を受講する事ができます。

継続指導プランで入塾された方(短期合格)


小論文7日間プログラム 定価41.500円→0円 ※オンライン受講※

どの志望大学であっても、昇進試験、就職試験であっても、小論文を受ける方全般にオススメの教材です。小論文をどう分析して、どう考え、どう書くべきなのかについて、新しい手法を解説します。新時代の小論文解法、考え方、解き方、思考法、分析手法などを身につけていただきます。


※小論文7日間プログラムは、短期合格もしくは、全部おまかせプランで入塾された方のみ受講可能です。通常指導プランの方は無料受講出来ませんので、ご注意ください。

継続指導プランで入塾された方(全部おまかせ)


実践速読講座 定価29.800円 → 0円 ※オンライン受講※

あなたが、1日1冊~5冊読めるようになるDVD講座です。初めて速読を習得する人や、一度挫折した方を対象にしています。試験勉強での速読は、復習にかなりの威力を発揮してくれます。 慶應大学やその他の大学に合格していた先輩達も、実は、速読を身に付けていたという喜びのお手紙もたくさん頂いている講座です。


※実践速読講座は、1年継続指導プランで入塾された方のみ受講可能です。6ヶ月継続指導プランの方は無料受講出来ませんので、ご注意ください。


入塾後の流れ


STEP1 お申し込み後入塾教材の到着 

お申し込み後に、まず入塾教材の書籍が自宅へ送られてきます。※すでに入塾教材費をすべて購入済みの方は、第1回の問題や解答用紙を代金引換郵便(月謝25000円or35000円)にてお送り致します。


STEP2 入塾教材の書籍をお読みください。 

届いた書籍を最低3回は読む事をオススメします。その上で添削指導や授業を行い、小論文の実力養成を行います。


STEP3 月始めに毎月問題が届く 

その後は、毎月月始めに小論文の問題や解答用紙等が、代金引換郵便にてお手元に到着します。到着した問題を月末までに解き、提出をしてください。



入塾後の流れ


STEP1 お申し込み後入塾教材の到着 

お申し込み後に、まず入塾教材の書籍が自宅へ送られてきます。※すでに入塾教材費をすべて購入済みの方は、第1回の問題や解答用紙を代金引換郵便(月謝25000円or35000円)にてお送り致します。


STEP2 入塾教材の書籍をお読みください。 

届いた書籍を最低3回は読む事をオススメします。その上で添削指導や授業を行い、小論文の実力養成を行います。


STEP3 月始めに毎月問題が届く 

その後は、毎月月始めに小論文の問題や解答用紙等が、代金引換郵便にてお手元に到着します。到着した問題を月末までに解き、提出をしてください。



添削者紹介 牛山恭範



牛山が仕事にかける思い 
受験の先には、一人一人の未来の夢や希望があります。受験で勝つことは自分に勝つことであり、受験は人生の糧となり、将来の選択肢が広がるなど、より、良い人生の地歩を歩むことにつながります。合格は将来やりたい仕事ができるようになるなど、自分が理想とする人生を歩むことにつながっています。だからこそ、私は合格に真剣です。『僕を●●大学法学部に合格させてください!』という生徒さんからのお手紙ももらったことがありますが、真剣な要望には真剣に応えたいと思っています。受験は人生の節目です。一人一人が自分なりにがんばって、人生で初めて親の助けを借りずに一人で立ち向かわなければならない大事な機会です。その大事な機会に、ご縁があった人を精一杯支援するのが私の仕事です。だから時には、本には書けないようなことや、TVでは言えないようなことも正直に話をすることもあります。一人一人の努力を結果につなげるためのサポートを全力でがんばります。



と・・・言いましても、牛山はわりと話しやすい人間だと言われます。例えば上記の合格報告の中でも、関西学院大学に合格した洪君や、早稲田大学に合格した横井君の動画を再生してみてください。牛山があまり堅い人間ではないということも話しています。授業はなるべく楽しくやることを心がけます。楽しく考えてこそ、考える力もアップしやすくなります。


  ・スキルアップコンサルタント
・専門家集団Allaboutスキルアップの担当ガイド
・ヤフー(Yahoo)知恵袋 専門家回答者 

 

 人を成長させる事が専門。決して頭がいいわけでもなく、勉強が得意ではなかったが独自の学習法を使うことで小論文試験が難関で知られる慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部にダブル合格する。

 

 2009年、技術習得の理論・原理(成長の原理)を「目標達成論」(エール出版社)で発表。その他高速学習(どんな人でも大量の記憶を形成させる)を可能にする、プロフェッショナルとして、年間約3千のメールサポート・電話サポート・直接指導をクライアントと行い、累積数1万を超えるサポート実績がある。慶應義塾大学総合政策学部在学中にパソコンの家庭教師などを経て店舗経営で起業し、現在株式会社ディジシステム代表取締役。技術の習得に関する周辺と、それを可能にする頭脳に関して研究を重ね現在に至る。(大学院では、思考力の研究を行い、研究は成功した。)現在は研究の成果を活かし、需要の多い分野で教育カリキュラムを構築し、技術を提供。

 

 より高い次元の小論文指導、小論文添削サービスを提供する為にも、世界最高の頭脳集団マッキンゼーアンドカンパニーの元日本、アジアTOP(日本支社長、アジア太平洋局長、日本支社会長)であった大前研一学長より、BBT大学大学院にて問題解決思考の思考について師事を受ける。

 

 ビジネスブレークスルー大学大学院(Kenichi Ohmae Graduate School of Business)経営管理研究科修士課程修了。(MBA)スキルアップの知見を用いることで、牛山自身の能力が低いにも関わらず、同大学院において、『東大卒、東京大学医学部卒、京都大学卒、東大大学院卒(博士課程)、最難関国立大学卒、公認会計士、医師(旧帝大卒)、大学講師等エリートが多数在籍するクラス』(平均年齢35歳程度)において成績優秀者(写真)となる。個人の能力とは無関係に「思考・判断力」「多くの記憶作り」等で結果を出すことができるスキルアップコンサルタントとしてマスコミに注目される。(読売新聞・京都放送など)他の「もともと能力が高い高学歴な学習支援者」と違い、短期間(半年から1年)で、クライアントを成長させることが特徴。

 

 マッキンゼーの問題解決思考を上記大学院の学長である大前研一氏から直に師事を受け、各種技術習得、及び,問題解決型の 学習コンサルティングに活かした活動を行っている。

 

執筆書籍
・「小論文技術習得講義」(改訂版あり。)
・「自動記憶勉強法」(改訂版あり。)
・「なぜ人は情報を集めて失敗するのか?目標達成論」(改訂版あり。)
・「勉強法最強化PROJECT」(弁護士・医師との共著)
・「慶應大学絶対合格法」
・「慶應小論文合格BIBLE」(改訂版あり。)
・「機械的記憶法」
・「クラウド知的仕事術」
・「小論文の教科書」
・「速読暗記勉強法」
・「難関私大対策の急所」
・「AO入試対策とプレゼンテーション合格法」
マスコミ掲載事例一部

・読売新聞(全国版)学ぼうのコーナーにて8回掲載(週間企画)
・京都放送 TV番組ポジぽじたまご 会社紹介 平成23年10月7日
・京都放送 TV番組ポジぽじたまご 平成23年11月4日放送
・産経関西 20年前とは変わった受験事情 平成23年12月9日

クライアントの実績の一部

・教え子がダブルE判定から慶應大学に合格。
・教え子の成績がTOP0.1%に引き上がる。
・全国3位に急成長→慶應大学A判定に。
・北海道大学法科大学院次席合格。
・女子高生が2時間で速読を習得→名門津田塾大学に合格。
・医師の国家試験、公認会計士試験、薬剤師試験、弁理士試験など、難関国家試験にクライアントが合格。
・国立私立、資格試験、国家試験問わず、希望の試験に合格。
・全国模試で英語で二度日本一。
・慶應大学4学部(法・経・総・環)合格。
・大阪大学大学院主席合格。
・上記の他に、名門大学院、最難関大学院、京大、東京大学大学院などに合格実績がある。

外部講師活動

全国の高等学校で外部講師として活動(紹介動画)撮影許可を頂いて撮影しました。2008年7月の映像です。


お断りと申込み規約


以下のような方はお申し込みをご遠慮いただいています。


1)反社会的勢力の方、あるいは、反社会的勢力とご関係がある方。(条例にも違反しますので、対応ができかねます。)
2)やる気を出すのは塾の仕事だろうと思われている方。(モチベーションコントロールの技術は、教授内容に含まれますが、お金は払ったのだから、やる気を出させるのが当たり前だろうという、およそ自発的な意識が欠如している場合は、ご遠慮いただいています。)
3)慶應クラスは、少人数制の塾です。大手の予備校とは違います。従って、大手であることだけに安心感を感じるという方にはオススメではありません。
4)人として信用できないという方。(お会いしたことも、お話をしたこともないのに、仕事をしているという理由だけで信用ができないという感情や先入観を持たれている方は、トラブルの元ですので、あえて私の方からお断りさせていただいております。)
5)その他個別に塾長である牛山が「入塾はお断りした方が、双方の為」と判断した場合。(理由については原則として一切お答えできません。)

 

 予めご了承ください。

上記のような方はご遠慮いただくことがありますが、少しの期間かもしれませんが、『がんばって小論文試験を受けて合格したい!という強い気持ちがある人』は応援しますので、入塾した際には一緒にがんばりましょう。


【「私たちのやり方」・「ルール」について】


以下の内容について、詳しく知りたい方はリンク先をご確認ください。


どんな気持ちで塾を運営しているのか/何のためにこの仕事をしているのか/牛山の教育理念は?/どんな気持ちと考えで仕事をしているのか?/大切にしている仕事のルールとはどのようなものか?/どんな考えで、この塾で学んでほしいと考えているのか?/合格については、どう考えているのか?/受験そのものをどのように捉えているのか/牛山が運営する塾はどんな変わった部分があるのか?など、いろいろなことを書きました。



追伸


この文和会という塾は、時間が無い人にこそお勧めです。あなたが他の科目で忙しい場合や、他の塾や予備校を利用しており、時間が無い場合にこそ、お使いください。多くの生徒さんは、月に数時間だけ小論文の勉強をやります。文和会の授業も月に数時間です。見たくない授業は見なくてもOKです。必ず通わなければならない塾ではありません。 通塾の時間が必要ありません。むしろあなたが移動している時に見ることができる授業もあり、動画サーバーには倍速再生の機能があります。このようにほとんど時間がかかりません。時間がかからないけれども、大きく点数を上げることを期待できるのが、この塾(文和会)の特徴です。以上が塾の説明です。
このように詳しくご説明してきましたが、もしも空き枠が無くなった場合は申し訳ありません。牛山が一人一人丁寧に見ていく塾ですので、定員の枠には限りがあります。あらかじめご了承ください。


株式会社ディジシステム 代表取締役 スキルアップコンサルタント

お申込みを検討されている方へ


資料請求・お問い合わせ・お申し込みをされたい方は、以下の各ボタンをクリックしてください。





 

お電話でのお問い合わせは、文和会のホームページを見たのですが・・・とお電話ください。


PAGE TOP
© 2010 - DIJI SYSTEM