講座一覧

※↑講座一覧をクリックすると、記憶塾の全講座を一覧でみる事ができます。

 

 

≪精神管理系講座一覧≫

 

 

 

 

以下ハイライトをご紹介致します。(ほんの一部をご紹介すると・・・)

 

ハイライト
 100円ショップを利用した「やる気が出るビジョンボードの作り方」
 失敗しない目標設定のコツ
 ビジョンボードの注意点
 目標設定の勘所
 目標を二つ立てる意味
 代償を記入する方法と注意点
 数千人を20年以上調査して、わかったこと
 目標設定時の重要ポイント
 3つの目標
 複数の前提
 目標達成できる人の考え方

 

本講座の「概要」、「ねらい」、「期待効果」、「重要性」はこちらからご確認ください。

 

【エピソード(こんなことがありました。)】

 ビジョンボードを作るとやる気が素早く出る人が多いです。このビジョンボードを机の前に置き、勉強をしていると、ワクワクした気持ちになりやすくなります。

 

 

 

 

 

以下ハイライトをご紹介致します。(ほんの一部をご紹介すると・・・)

 

ハイライト
 マインドで決まっている
 ケンカの勝ち方
 全盲の弁護士
 何がダメなのか?
 ひらめきの試験はどうすればいい?
 本当に無理になってしまう人の思考法
 本当に無理になってしまう人の思考法
 自分を見るポイント
 打ち手はほぼ無限にある
 絶対に無理なものを達成する技術
 競争の本質
 覚える量は減らすこともできる
 体の負担はまだまだ減る
 試験の受かり方
 記憶の原理原則
 考えるポイント

 

本講座の「概要」、「ねらい」、「期待効果」、「重要性」はこちらからご確認ください。

 

【エピソード(こんなことがありました。)】

 一番受験生のモチベーションが落ちやすいのは、テストの成績が悪いときや不合格になったときです。これらの際に、平然としている人と、落ち込んでしまい、どうにもならなくなる人がいます。模試の結果が悪い時でも、平然と前向きな気持ちで勉強し、合格した人が私の塾にはたくさんいます。

 

 

 

 

 

 

以下ハイライトをご紹介致します。(ほんの一部をご紹介すると・・・)

 

ハイライト
 どのような失敗があるのか?
 本番で緊張して失敗して、9割アベレージが、7割程度になることも。(東大受験生)
 集中とは何か?
 集中の3つの要素とは何か?
 ゾーンに入る
 スプリンターは、10秒で勝負が決まる
 いかにして、意識と潜在意識をコントロールするか?
 ストレスは、本来人間にとって必要なもの
 日本代表が、リラックスの施策で惨敗した年がある
 集中とは、エネルギーを一点に集めることをいう
 周囲が見えるように、集中することが大切
 自己暗示の力は強烈
 腹式呼吸をしよう
 一気に集中状態を高める方法
 ビジュアライズの効用

 

本講座の「概要」、「ねらい」、「期待効果」、「重要性」はこちらからご確認ください。

 

【エピソード(こんなことがありました。)】

 大変優秀で頭のいい子が、試験本番で気が動転してしまい、低い点数になってしまったことがあります。実力は申し分ないのに、本試験でうろたえてしまい、試験会場で挙動不審と試験官に判断され、試験後に別室に連れていかれてしまいました。

 当然この日のパフォーマンスはガタ落ちです。実力があり、聡明な人でも、時に気が動転してしまうと、まったく実力を発揮できなくなってしまうことがあります。

 

 

 

 

 

以下ハイライトをご紹介致します。(ほんの一部をご紹介すると・・・)

 

ハイライト
 記憶塾の理念
 記憶塾の理念と目的
 合格の為に必要なもの
 私たちにとって本当に必要な価値とは?
 合格に必要な種類の記憶量を達成する為に
 必要なものとは?
 特殊解と一般解
 合格情報の読み方
 計画は逆算型と積み上げ型ではどちらがいいか?
 それでは具体的にはどうすればいいか?
 拙著目標達成論で説いた原理

 

本講座の「概要」、「ねらい」、「期待効果」、「重要性」はこちらからご確認ください。

 

【エピソード(こんなことがありました。)】

 「本質的に必要なことはこれだけ。」と言った教え子がいます。

 

 

 

 

 

以下ハイライトをご紹介致します。(ほんの一部をご紹介すると・・・)

 

ハイライト
 最重要とは?
 1000年後も1万年後も色あせない
 成功のイメージ
 やっているかどうかだけが大切
 できるということの重要性
 日々の欠かせない行動にしているかどうか
 決断の重要性
 信条体系
 クラゲからクジラになることが大切
 目標の達成され方
 原理と仕組みをしっかり理解したか?
 安っぽい自己啓発と本当の道

 

本講座の「概要」、「ねらい」、「期待効果」、「重要性」はこちらからご確認ください。

 

【エピソード(こんなことがありました。)】

 本質的に大事なのはこれだけじゃないのか?このようにある慶應大学合格者は言いました。本当に違いを作る重要なポイントについて、お話をすると、心のずっと奥でカチッとスイッチが入り、その後1日に10時間以上勉強をするようになることがあります。

 

 

 

 

 

 

以下ハイライトをご紹介致します。(ほんの一部をご紹介すると・・・)

 

ハイライト
 あなたが望む結果には、やる気が不可欠
 効率×判断×やる気=学習成果(記憶量)
 十分条件ではないが、必用条件
 セルフイメージがあって人格が生まれる
 × 現実→認識ではない。
 人生のやる気、人生が決まる単純すぎるメカニズム
 やる気が出ない二大要因とは?
 《ワーク》「困っていること」
 《ワーク》「理想の世界」
 《ワーク》「セルフコントロール」

 

本講座の「概要」、「ねらい」、「期待効果」、「重要性」はこちらからご確認ください。

 

【エピソード(こんなことがありました。)】

 とても優秀な子なのにも関わらず、自分のセルフイメージがひどく傷ついている場合、試験でもまったく力を発揮できず、不合格になってしまうこともあります。一方で、(できるかもしれない、目標達成することができるかもしれない)このように考える人は、ちょっと受けてみて合格してしまうということがあります。

 

 

 

 

 

以下ハイライトをご紹介致します。(ほんの一部をご紹介すると・・・)

 

ハイライト
 小論文講師だからこそ分る、行動の障害と不適切な行動
 あなたの人生はあなたの潜在意識が作っている
 判断とは正しいものではなく、単なる仮説
 人間の頭の中での判断の作られ方
 判断についての重要原則
 目標の重要性
 Q&A
 理性的な判断と非理性的な判断
 心構えの問題 自立編
 依存度100%の状態とは?
 かわいい子には旅をさせよ
 心構え
 感情のコントロール

 

本講座の「概要」、「ねらい」、「期待効果」、「重要性」はこちらからご確認ください。

 

 

 

 

 

以下ハイライトをご紹介致します。(ほんの一部をご紹介すると・・・)

 

ハイライト
 集中できる条件とは?
 自分自身が集中するための条件
 理想的なエネルギー度を表で表すと・・・
 フロー・ピークパフォーマンス
 自分がゾーンに入っているかどうかを把握する方法とは?
 どのように、自分の数値を変化させるのか?
 自分を鼓舞する言葉の例
 リラックスする言葉の事例
 息抜きの効用
 集中する上での注意点
 セルフトークとビジュアライズのポイント
 日々セルフトークを読む習慣を作る
 なぜそんなことに意味があるのか?
 自分の願望
 場所と音楽
 疲れた時の作業を決めておく
 勉強をゲーム化しよう
 理解する勉強の集中方法(理数系)

 

本講座の「概要」、「ねらい」、「期待効果」、「重要性」はこちらからご確認ください。

 

 

 

 

 

以下ハイライトをご紹介致します。(ほんの一部をご紹介すると・・・)

 

ハイライト
 強い人と弱い人は何が違うのか?
 勉強と精神の関係
 すべてのものごとは、中立の立場で存在する
 すべてのものごとの起こり方
 客観的な世界と主観的な世界
 認知療法的対処法
 心が折れやすい人の6つのタイプ
 心を平常通りに戻す6ステップ
 簡易対策でどうにもならないパターンの時
 ストレスそのものへの対処
 イメージの変換法
 平常心の勘所

 

本講座の「概要」、「ねらい」、「期待効果」、「重要性」はこちらからご確認ください。

 

【エピソード(こんなことがありました。)】

 家庭内の不和が原因で勉強が手につかなくなる思春期の若者は多いです。特に浪人中など、他の人と違う状況に自分があるとき、昔の友人や、教師、その他の人に会い、いろいろなことを言われることで、ひどく落ち込んでしまう子がいました。考え方がしっかりしておらず、自分の中に軸がなければ、どんどん暗い気持ちになり、悪循環に陥ります。まったく勉強ができなくなる人もいれば、持ち直す人もいます。ある子は、私の個別Skype指導と、これらのDVD講座で気持ちを持ち直しました。

 

 

 

 

 

 

 

以下ハイライトをご紹介致します。(ほんの一部をご紹介すると・・・)

 

 

ハイライト
 難関試験に合格する人ってどんな人?
 難関試験に合格しにくい人の特徴
 問題発生のパターン
 なぜこのようなことが起こるのか?
 人生を通じて問題は起こり続ける
 必要な感覚
 「不可能」を「可能」にするのは?
 心がねじれていくと、バイアスがかかっていく
 人は自分の心のフィルターを通して、現象を見ていくことが多い
 自分がうまくいっていないと感じている時に、うまくいっている人が多数
 自分を大きく変える方法
 態度が理想的な人はなぜ合格しやすいのか
 特効薬
 両親
 口にすべき言葉

 

 

本講座の「概要」、「ねらい」、「期待効果」、「重要性」はこちらからご確認ください。

 

【エピソード(こんなことがありました。)】

 

将来は〇〇の仕事をしたい・・・しかし、勉強は面倒なのでやりたくない。働くのも面倒なので働かない。一応生きていければいい。しかし、自分がやりたいことをできずに、とても残念で心は苦しい。こういう若者と私はたくさん出会ってきました。

 

共通するのは、マインドが自立的ではないということです。保護下に常にあり続けることで、自分で自分の人生を切り開いていくという気持ちが萎えてしまいやすくなっています。

 

保護者の方からは、中学生、高校生になっても、「〇〇ちゃん」と男の子が呼ばれていることもあります。18.19歳で、ちゃん付けで呼ばれていた子は特に、勉強を自分でやることができなかったのです。

 

 

 

 

 

 

以下ハイライトをご紹介致します。(ほんの一部をご紹介すると・・・)

 

ハイライト
 牛山の体験
 継続的な痛みなど認知療法が及ばない場合
 新しい価値観を自分の中に取り入れるとは?
 時間に解決させる考え方
 極端に考えない
 自然な生活を心がける
 情報を集めてみよう
 対策を考える
 自分の力を過小評価しない
 きっとよくなる
 長いスパンで考える
 笑いの効用
 「鈍感力」の重要性
 「人の意見」と自分を切り離す
 嫌な人との付き合い方
 力関係を見極めるとは?
 人に(直接)会うか、映像で会話する
 軸をつくる
 心の在り方

 

本講座の「概要」、「ねらい」、「期待効果」、「重要性」はこちらからご確認ください。

 

【エピソード(こんなことがありました。)】

 以下のようなことがありました。

・医学部受験に失敗することで自殺したくなってしまう。

・いじめにあい、手を尽くすが対処できず、自殺を考えてしまう。

 

 

 

 

 

以下ハイライトをご紹介致します。(ほんの一部をご紹介すると・・・)

 

ハイライト
 牛山は緊張しないの?
 緊張が起こる仕組み
 そもそもなぜ人は緊張するのか?
 緊張が起こる本質的な問題点の定義
 大きな原因は?
 自信については?
 本当に評価が下がる瞬間(不合格や失敗よりも・・・)
 受験結果や、話す時の結果にオドオドしない
 自己評価は気にする人と気にしない人がいる
 なぜリラックスできるのか
 自律神経の乱れ
 圧倒されることで緊張する
 心の在り方と、緊張が発生する原理
 行為や、話す内容に注目する
 自分を認める
 自虐ギャグの一発でも出せる余裕
 どう思われるかではなく、どう感じられているのかの方が大切
 緊張しやすい人が大きなマイナス評価を与えているものとは
 言い訳がましいとなぜか落ちる
 緊張はなぜ好ましくないのか?
 笑顔の効用
 余裕
 大事な心の在り方
 生理的な面が緊張にどのような影響を与えるか
 摂取したい栄養
 イメージトレーニング
 仕組み化する
 緊張を回避する為のワーク
 使うべきセルフトーク

 

本講座の「概要」、「ねらい」、「期待効果」、「重要性」はこちらからご確認ください。

 

【エピソード(こんなことがありました。)】

 生放送のTVに講師(塾長)である牛山は出演したことがあります。多くの人に見られる番組ですので、緊張するなと言う方が無理かもしれません。

 

TVの放送では、自分の姿が、カメラを通して出演者の前の大型モニターに映し出されます。自分の過去の恥ずかしい写真がTVで紹介された時に、出演者が目の前を指さして

「あー」と言っているのは、カメラが写したものを自分が見ることができるからです。

 

このような状態ですので、より一層緊張しやすい環境があると言ってもいいかもしれません。TVでは、それなりに話をして、無事に収録が完了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

受講料(お月謝)

 

記憶塾の受講料は、毎月7.500円(税・送料込)~となります。(サポートの量や範囲によって受講料が変わります。)

 

お月謝はサポート内容などによって違います。詳細は以下のページをご覧ください。⇒受講料(お月謝)の詳細ページ

 

 

記憶塾へのお申込みについて

 

記憶塾へ入塾を希望される方は、初回お試しで入塾が可能です。

 

 

 

 

入塾せずに単品購入及び講座のまとめ購入をしたい

 

入塾をしなくても、記憶塾の講座を購入する事が可能です。こちらからお申込みください。⇒単品講座・系列講座をまとめてお申込み