東京大学 小論文対策 過去問題解説

東京大学 小論文 過去問題解説一覧

東京大学教養学部 推薦入試
2019 2018 2017 2016
東京大学工学部 推薦入試
2019 2018 2017 2016

牛山の指導(授業・添削)で成績が上がった事例


無料メールマガジン

無料メルマガでは、以下のような内容の動画をお届け致します。(一部をご紹介)

・小論文の点数は上がるの?

・小論文は文章テストではない

・知識で点が決まらない仕組み

・小論文の書き方

・譲歩構文の正しい使い方

・小論文は何を書いたらいいのかわからないのですがどうすればいいでしょうか。

・小論文はどう考えればいいでしょうか?

・小論文はどのように勉強すればいいでしょうか

・高い点数の小論文とは?

など、その他、たくさんの小論文の授業や、テキスト解説をお送りします。

小論文の裏技
短期間で全国10位をどうやって達成したのか?小論文添削者が知っている高い点数と低い点数の情報を無料配信
~メールマガジンついて~
また、メールマガジンでは、小論文の点数を上げる秘訣や、動画をお送りします。ただし、メールマガジンではサービス・役務のご案内もあります。その為に無料提供となっています。プライバシーポリシーはこちら・メルマガ解除はこちら

今すぐ小論文の対策を検討したい人

小論文添削指導塾【通信制】:(小論文授業+添削指導)

費用を抑えて、試験合格まで継続的にサポートを受けたい(下の小論文のDVD講座及び添削指導を含みます)方は、以下の通信制の小論文添削指導塾をご利用下さい。慶應大学を受験される方は、慶應の小論文対策の授業なども開講しますので、「慶應クラス」をご利用をオススメします。


文和会の資料請求・お問い合わせ


PAGE TOP
© 2010 - DIJI SYSTEM