合格報告が届きました。
東京大学に合格したRさんから合格報告がとどきました。
合格おめでとうございます!


※個人情報は同意の範囲内で掲載しています。
【牛山より】
Rさんが印象的だったのは、面接対策の費用を捻出するかどうか迷っていたことです。
多くの人は捻出しません。
Rさんは、「仮に東大に不合格になって、面接が不要になるかもしれなくても、今面接の練習をする方がいいでしょうか。」
と質問しました。
私は、分かりませんと答えた上で、ご自身で決めることを促しました。
彼は、少し考えて、面接を申し込みました。
面接の練習をすると、面接の点数も30点もありませんでした。
何度も練習を重ね、なんとか形になりました。
しばらくしてから、メールで東京大学に合格しましたと連絡がありました。
彼は自己投資をすると判断をしました。
仮に今だめでも、将来きっとこの面接練習は役立つと考えたわけです。
見事、東大合格!
おめでとうございます!!
Rさんが受講された内容はこちらの塾の内容です。
⇒文和会(論文対策)
⇒オンライン面接塾(面接対策)
慶應大学を受験される方はこちら↓↓(新 高校3年生・浪人生)
慶應クラス・SFC特化クラスの早期入塾割引コース:期間限定2020年3月31日まで
⇒しっかり対策コース
慶應大学を受験される方はこちら↓↓(新 高校2年生・1年以上受験までにある方)
⇒慶應クラス
慶應SFCを受験される方はこちら
⇒慶應SFC特化クラス
慶應大学の試験日まで、牛山と一緒に頑張りたい↓↓
⇒牛山とマンツーマンコース
ー