記憶塾塾長(牛山恭範)のご挨拶
こんにちは。牛山です。記憶専門の塾、記憶塾へようこそ。この塾はユニークな塾です。記憶専門の塾などということを考える人はかつて誰もいませんでした。記憶作業については、ユニークなテクニックから、単なるティップスまで、幅広く有効なアプローチは存在します。実際に弊社も読売新聞様(全国紙版)にインタビューを受けました。(8度連載されました。)ただ、このような時に、伝え方に気を付けなければなりません。使用するテクニックについては、何ができて、何ができないのかです。
ところが一般的に記憶のサービスは大げさな紹介が成されることが多く、 ・・・続きを読む
1対1でテクニックを教える塾や講座より成果が出た理由をお伝えします
ここでは、記憶塾の『概要』『ねらい』『期待効果』『重要性』について解説致します。
【概要】
記憶塾は日本で最初の記憶に特化した通信制の塾です。
不可能だとあなたが思っていた記憶量のMAX、つまりあなたが覚える事ができる最大量、を実現する為の塾です。
【ねらい】
記憶塾では、あなたが記憶できる量を様々な角度から高めることを狙いとしています。あなたが実現する記憶量は、学習テクニックだけでは決まりません。
学習テクニックも、もちろん有効ですが、それ以外の以下の内容に左右されます。
(1)学習技術(テクニックよりワンランク上の技法)
(2)学習戦略(戦略を構築することにより生まれる推進力・戦略を生む構想力)
(3)精神管理(やる気・モチベーションのコントロール能力)
【期待効果】
上記のような点を改善していくことによって、以下のような期待効果があります。
(1)あなたの学習スピードが増加すること。
(2)あなたの学習に関する判断能力が増加すること。
(3)あなたの学習持続時間が増加すること。
したがって、当然ですが、上記の点がテクニックも含めて改善されれば、あなたが最終的に記憶できる総量は、大きくなります。
【重要性】
ほとんどのケースで、学習における判断能力はかなり軽視されています。ところが学習のやり方を少し変えるだけでも、学習スピードが10倍になることも珍しくはありません。例えばこちらの「カード学習の極意」というウェブブックを読んでみてください。
ある学生が目の前で数学の計算をしているのを見ていると、一問を解くのに、10分程度かけていることが珍しくありません。この時間は1分程度に圧縮することが可能です。本当は、5~10秒程度まで圧縮可能です。
【エピソード】
~約60冊を完全暗記~
問題集を約60冊ほど完全に暗記し、慶應大学の法学部、経済学部、総合政策学部、環境情報学部に合格したクライアントもいます。
辻本 新さん
大量記憶講座・解答力講座について
再生速度:
辻本さんは、慶應義塾大学に4学部合格以外に、成蹊大学にも合格しており、成績上位者の特待生候補での合格しました。慶應クラスへ在籍されていた為、大量記憶講座や解答力養成講座など弊社の講座のほぼすべてを受講し、牛山の学習サポートも毎月受けていました。
横の動画以外にも牛山の書籍や、慶應クラス、小論文や添削、サポートについての感想にお答えいただいております。また、受験生からの質問や、過去に弊社にお問い合わせ頂いた質問についても、受講された側からの意見としてお答え頂きました。
→辻本さん動画インタビューページ 公認会計士試験の合格後インタビュはこちら
1日の勉強時間が平均15時間に・・・
平均約3時間程度しか勉強ができなかった生徒さんが、平均15時間程度まで学習時間が伸びたケースもあります。
なぜこのようなことが起こるのでしょうか。その理由は、ハウツーはいくら学んでも、本人がイマイチ理解していない場合や、ピンときて腑に落ちていない場合は、応用がききませんが、それに対して、個別指導は、理解ができるからです。
やる気がアップしたり、ダウンしたりするのが普通であり、学習に迷いが生じるのも普通です。このような時に、行動をうまく管理することができるようになりやすいのが記憶塾の特徴です。
【文系・理系・ハイクラスな方から、勉強が苦手な人まで】
塾生として会員登録している人には、司法試験受験者、公認会計士受験者、東京大学OB、東京大学大学院OB、司法書士試験、東京大学受験生、慶應大学受験生など多くの難関試験受験生がいます。

田中先生の詳細 ・ 鈴木先生の詳細
また、私自身、受験当時病気で健康が無く、家庭は貧しくお金も無く、そして働かなければならなかった為に時間もありませんでした。家で勉強に専念できる人を心底うらやましく思ったものです。しかし、親戚一同誰もが不合格になると疑わなかった慶應大学受験でほぼ満点のダブル合格を果たした経験があります。
精神論でもテクニック論でもなく、合格を現実にする為の極めて現実的な要素とは何なのか?あなたにとって本当の価値を提供するのがこの記憶塾です。もしあなたがまだディジシステムの情報集を読んでいなければ、お金を使う前に、無料体験や無料情報で、効果を体感してください。
サポート内容
記憶の各種お悩みを解決します。
難関試験突破の為にあなたが悩んでいる具体的な記憶の悩みを解決します。
具体的な勉強の悩み、例えば、この問題集のこの問題をどういう風にたくさん覚えていけばいいのかとか、その順番、どういう風に分解してバラバラに覚えるのか?など試験ごとの細かいポイントに対応したサポートをします。
あなたの頭の中の最大記憶量を増やす為に極めて重要ではあるけれども、多くの教育機関のサービスでは軽視されていて全くサポートされない部分を効果的に補うプログラムが組まれています。スキルアップコンサルタントとしてあなたの頭脳の記憶量を高めるお手伝いをするのが塾の目的です。
基本的には個別指導です。以下のようなDVDが毎月ご自宅に届きます。
記憶塾はあなたの時間を奪われず、記憶量増加に貢献します。
DVD講座ですので、1,5倍速等で再生して見ることができます。時間はいつでもOKです。あなたが見たい時に見てください。ほぼすべての講座にテキストがついていますので、見たい部分だけを見ることもできます。
各講座を以下からお選びください。クリックすると各講座の一覧がご覧いただけます。
・全講座一覧
・学習技術系(記憶の技術を磨きたい方へ)
・テクニック系(さまざまな記憶テクニックを身につけたい方へ)
・学習戦略系(判断力を高めて、推進力を持たせたい方へ)
・精神管理系(やる気を引き上げ、悩みを吹き飛ばしたい方へ)
受講料(お月謝)
お月謝は各コースによって違います。詳細は以下のページをご覧ください。
受講料(お月謝)の詳細ページ
入塾後の流れ
記憶塾は毎月自動継続される通信制の塾です。入塾されますと、第1回目の記憶塾講座(1講座)がお手元に到着します。
【サポート無しで入塾(DVD受講のみ)】
(1)入塾後お手元に、第1回目の記憶塾の講座が届く
(2)記憶塾の講座を受講する
(3)翌月の1日~5日に第2回目の記憶塾講座がお手元に届く。
退会のご連絡がない限り、毎月1日~5日に講座がお手元に到着します。
【サポート有りで入塾】
(1)入塾後お手元に、個別データベース・学習計画表・記憶量増加用生活改善日記(合格の為の分析用ノート)と、第1回目の記憶塾の講座が届く
(2)個別データベース・学習計画表は希望者のみ返送ください。
(3)記憶塾の講座を受講する
(4)記憶対象についてどうやって覚えていけばいいかわからない事など、メールやスカイプなどで質問する。
(5)翌月の1日~5日に第2回目の記憶塾講座がお手元に届く。(3・4・5)の繰り返し。
退会のご連絡がない限り、毎月1日~5日に講座がお手元に到着します。