慶應大学看護医療学部 2012年小論文過去問題の解説

慶應大学絶対合格情報
ここでしか手に入らない慶應合格・不合格情報、暗記法、思考法小論文対策を無料提供!
~メールマガジンについて~
メールマガジンでは、慶應大学に特化した情報をお届けします。小論文の点数を上げる秘訣や、記憶量を増やすコツなどの情報です。メールマガジンではサービス・役務のご案内もあります。その為に無料提供となっています。プライバシーポリシーはこちら・メルマガ解除はこちら

このページでは、メルマガで流した慶應大学の文系学部の小論文問題の解説を掲載しています。 慶應クラスでは、構造ノートや構造議論チャートを使ってもっと詳しく細かく各学部の過去問解説を動画で行っています。

2012年度 慶應大学看護医療学部の小論文問題解説

 

こんにちは。
牛山です。

 

本日は、2012年慶應大学看護医療学部の小論文問題解説です。

 

【1】問題1


(1) 問題概要

2012年の問題では、「頼むこと頼まれること」というテーマで課題文が与えられています。

 

問題の1は、課題文の内容理解を主とした説明問題になっています。

 

説明問題+論述的な問題という構成が看護医療学部では多いですね。

 

問題1は、筆者がいわんとすることはどういうことかを説明する問題です。

 

下線部の内容は、

 

----------------------------------
そうでないと本当の意味で助けることにならない
----------------------------------
とありますね。

 

この手の指示語問題は、指示語が指し
ている内容を遡るのが鉄則です。

 

「そう」が指すのは、どこでしょうか。

 

----------------------------------
助ける人は、助けられる人の気持が分からなければならない。
----------------------------------
を指していますので、

 

助けられる人の気持が分からなければ、本当の意味で助けることにはならない

 

ということですね。

 

これは、どういうことか?

 

なぜなのかを説明すればよいということになります。

 

なぜ、助けられる人の気持が分からなければ、ならないのでしょうか。

 

直前の段落にそのわけが書かれています。

 

----------------------------------
頼むことほどみじめなことはない
----------------------------------

 

と書かれていますね。

 

文章のつながりから、筆者が何を述べたかったのかを察することが大切です。

 

こうやってヒントを探していけば、解答根拠が必ず本文にあります。

 

それでは、解答例を紹介します。

 

(2) 問題1 解答例

 物事を頼むことほどみじめなことは ない。物事を頼む側は、このような心 理的な負担を乗り越えつつ、相手に物 事を頼む。従って、助けられる側の人 の気持ちが分からなければ、助けを願 う側の人間の心理をケアすることはで きない。「そうでないと本当の意味で 助けることにはならない」とは、この ように助けられる側の心理的側面も含 めた救済は、心理を理解することで初 めて可能となることを指している。

 

 

【2】問題2



(1) 問題概要

問題2では、課題文の内容を理解した上で、あなた自身の「頼むこと頼まれること」について、経験から学んだことを述べることを求められています。

 

課題文の内容は、このようになっています。

 

課題文内容の構造
http://structure-notebook.com/premium/public.php?id=6450

 

今回の課題文については、、、、

 

文章の前半は、話を入れるための、社会背景に過ぎません。

 

後半の中で筆者が最も言いたいことは一言化すれば、「おごるべからず」ということです。

 

本当の救済をするには、奢らず、真摯に業務に携わることが重要であることを説いています。

 

本当の救済とは、筆者が規定している言葉ですから、筆者の問題意識から見た、重要な考えだと言えます。

 

筆者が強く批判していることから、何を本当の救済だと筆者は考えているのかを把握しましょう。

 

ここについては、問1でやりましたね。

 

問2で自分が論述する場合も、筆者の問題意識を踏まえた上でテーマとしても合致する内容を書くのが望ましいでしょう。


 

(2) 解答例

 

 私が「頼むことと頼まれること」か ら学んだことは、誠実な関心を寄せる 重要性である。幼少期に私は薬害にあ ったことがある。幼少期から処方され た薬が有名な薬害の対象となる薬だっ た。そのことを初めて知りかけた時、 私は、小学校低学年から処方され続け た薬について質問をしたことがある。 極めて真剣に私は問うた。その際に、 私がした質問を医師は一笑に付した。 その後その不勉強な町医者は病院を高 齢のため閉鎖した。私が薬害に苦しん だのはその後のことである。医師は私 の心理面にも、体のことにも、医療の 事情にも大きな関心を示さなかった。

 私が年を重ね人から頼られるように なった時、私は誠実な関心を寄せるこ とを大切にした。その結果、二つの面 で「誠実な関心を寄せること」は大き く役立つことが分かった。誠実な関心 を寄せることは、クライアントの心理 面のケアとなり、問題を解決する上で 重要な役割を果たす。教えられる側が みじめに感じる理由は精神的に屈する か、あるいは軽く見られるためであ る。誠実な関心を寄せればこのような ことはおきない。相談時に会話のリー ドをしているに過ぎないからである。 また、「誠実な関心を寄せること」 は、問題を解決する上でも、大いに役 立つ。状況を詳しく聞き出し分析しな ければ手っ取り早い表面的な対策に終 始するようになるためである。

 以上、頼むこと、頼まれることから 私は「誠実な関心を寄せること」の重 要性を学んだ。

 

 

 

無料メルマガでも、慶應大学の小論文を詳しく解説しています

 



~なぜメルマガに登録するのがお勧めなのか?~
1.慶應受験と学習のスキルアップに詳しい人に教えてもらうので、成長しやすい。
2.点数が短期間で大きく引きあがった指導をうけることができるので、あなたも点数が上がる事が予想される。
3.慶應受験について多面的に詳しくなるので、合格しやすくなる。
4.お金が一円もかからない。(無料で教えてもらえる。)

 

《合格実績》大学受験だけではなく、大学院受験の合格実績も豊富です。

慶應大学合格/慶應大学大学院合格/北海道大学大学院合格
東京工業大学大学院合格/上智大学合格/早稲田大学合格/京都大学合格など


~メールマガジンについて~
メールマガジンでは、慶應大学に特化した情報をお届けします。小論文の点数を上げる秘訣や、記憶量を増やすコツなどの情報ですが、メルマガにはサービス・役務のご案内もあります。その為無料で提供しています。

プライバシーポリシーメルマガ解除

 

慶應大学絶対合格情報
ここでしか手に入らない慶應合格・不合格情報、暗記法、思考法小論文対策を無料提供!

メディア掲載: プレジデントFamilyClub様

 

『慶應大学に我が子を確実に合格させる教育法』

第1回 ⇒「従来の教育法では慶應に益々合格しにくくなる」

第2回 ⇒「慶應大学合格に必要な要素と中核」

第3回 ⇒「慶應大学合格に有効な受験対策(前編)」

第4回 ⇒「慶應大学合格に有効な受験対策(後編)」~「受け身の学習」から「攻めの学習」に変化させる~

第5回 ⇒「慶應小論文対策で失敗しないための根本的対策」

第6回 ⇒「信頼関係と素直な心で慶應受験に強くなる」

 

 

慶應クラスの資料請求・お問い合わせ

 



PAGE TOP
© 2007 - DIJI SYSTEM