慶應大学 法学部 1993年小論文過去問題の解説

慶應大学絶対合格情報
ここでしか手に入らない慶應合格・不合格情報、暗記法、思考法小論文対策を無料提供!
~メールマガジンについて~
メールマガジンでは、慶應大学に特化した情報をお届けします。小論文の点数を上げる秘訣や、記憶量を増やすコツなどの情報です。メールマガジンではサービス・役務のご案内もあります。その為に無料提供となっています。プライバシーポリシーはこちら・メルマガ解除はこちら

このページでは、メルマガで流した慶應大学の文系学部の小論文問題の解説を掲載しています。 慶應クラスでは、構造ノートや構造議論チャートを使ってもっと詳しく細かく各学部の過去問解説を動画で行っています。

1993年度慶應大学法学部 小論文過去問題解説

 

こんにちは。
牛山です。

 

本日は、1993年度 慶應大学法学部小論文問題解説です。

 

この年の問題は、豊かさ論です。

 

【1】問題概要

 

(1) 設問の要求

次の文を読んで、筆者の考えに対する 自分の意見を示しつつ、あなたにとっ ての「豊かな社会」とは何かについて 述べなさい。

 

(2) 課題文の要約

 

課題文の要約をご紹介します。

 

 日本人の豊かさに関する議論が盛ん である。労働時間の削減、住宅事情の 改善と通勤時間の短縮、それらに伴う 余暇時間の創出と家庭の復権、あるい は雇用促進などを通した高齢者の生き がいづくり等々が、豊かな社会を実現 していくというのが一般的な論調のよ うである。従来は経済成長率が豊かさ 実現の度合の指標であったが、今後日 本人が目指すべき豊かさが、そのよう な物理的・物質的な豊かさではないと いうことは、すべての人に共有されて いる常識である。それでは、次なる豊 かさを一言で言えば、どんな豊かさな のか。明快な答えは誰も持っていな い。労働時間の短縮が豊かさであると いう考えもあるが、働くことを生きが いにしてきた人にとっては生きがいの 短縮を意味するだろう。今日では、 「豊かさ」という概念そのものが非常 にあいまいで複雑になっている。問題 は、豊かさの指標が経済成長率から余 暇時間の長さに変わるというような単 純なことではなく、実はその指標その ものが何であるかが見えないという点 にあるのだ。
 アメリカの社会学者デイヴィット・ リースマンは、「何のための豊かさ」 (1964)で、次のように説く。過去に おいて豊かさをもとめていた人間が、 いまや豊かさを超えた過剰の時代に住 んでいる。仕事に対する反撃が、労働 時間を短くせよという単純な形で始ま った。彼ら(工場労働者、あるいは男 たち)は、生産性を高めた報酬として 賃金を上げてもらうより、もっと余暇 を与えろと要求したのである。かつて は周辺的特典であったレジャーが今で はなふくれあがって、逆に仕事の意識 と意義を周辺に押しやろうとしている のである。ただ豊かでありさえすれ ば、我々は幸せなのだろうか。
 近代の工業社会は、禁欲的な労働の 美徳によって支えられてきた。従っ て、もっとも働き蜂である国が、もっ とも技術的に進み、もっとも経済的に 繁栄する反面、生活面で発展途上に見 えるのもまた当然なのである。消費や 余暇や生活に関心を振り向け、人生そ のものを楽しもうとする段階に社会が 移行するとき、ただ豊かであるような 生活が、はたして「幸せなのだろう か」と自己に問わざるを得ない。

 

【2】考え方

 

著者の考えとは、

 

ただ豊かであるような生活が、はたして「幸せなのだろうか」

 

という部分ですね。

 

ここについて、自分の意見をまず、述べることを求められています。

 

どのように述べてもいいのですが、あまりにも、著者の論考や問題意識を無視した答案の方向性は、問題があります。

 

少なくとも、著者の論拠に反論するなど、有効な反論方法を考察しましょう。

 

出題者の問題意識を考えれば、恐らくは、ただ単に豊かであるような生活について、懐疑的であることが予想されます。

 

仮にそうなのでなければ、このような問題を作り、出題していることは不自然です。

 

なんでも思ったことを書くのではなく、学部の特性や、出題者側の心理、受験生に考えて欲しいことを読み取ることが大切です。

 

今回の問題では、あなたにとっての豊かな社会とは何かについて考えることを求められています。

 

少しだけヒントをお話ししますと、物質主義でも、時間主義でもなく、「意義」を考察しましょう。

 

課題文の内容をおさらいしますと、次のようなステップを踏んでいますね。

 

1)物質主義・経済至上主義の批判
2)時間主義・余暇主義の批判

 

ここから脱却して、別の価値軸を探すことを求められているのですが、意義とは、そもそも本来備わっている価値のことです。

 

以前のメルマガで、

 

辞書による定義は、

「その事がらにふさわしい価値や値打ちのこと」

 

という意味をご紹介したことがあります。

 

人生の意義について考えてみれば、本当の豊かさについて、考察を深めやすいでしょう。

 

以上がスペシャルヒントでした。

 

それでは、いつものように、10秒でも3分でもいいので、考えてみましょう。

 

 

 

考えてみたでしょうか?

 

 

 

 

それでは、解答例をご紹介します。

 

 

【3】解答例

 

 著者は、享楽的かつ刹那主義的な現 代の豊かさ論に疑問を呈している。 「ただ豊か」であるような生活が果た して幸せなのだろうか。私はそのよう な生き方は、幸せではないと考える。
 人間が幸福であるという事は、複数 存在する人間の精神的ニーズを多面的 に満たすという事である。ハーバード 大学が行った幸福に関する研究では、 人間の幸せは究極的には、二つの精神 的ニーズの類型に分ける事ができると いう。その二つとは、喜びと意義であ る。同研究では、「幸せとは喜びと意 義の同時体験である」という研究に対 する結論がある。喜びとは、著者が述 べる享楽的かつ、刹那主義的なもので あり、美食や特定の快楽を指す。一方 で意義とは、自分の人生に対する意味 づけを指す。仮に現代の科学技術がさ らに発展した時代に、脳に特定の電極 を取り付け、自分の願望がすべてかな うヴァーチャルな世界で死ぬまで自分 のあらゆる快楽を充たし続けることが できるとして、そのような人生で死ぬ まで一生を終えたいかという問いに対 して多くの人はNOと答えるらしい。 人は、本質的になんらかの意義を人生 に感じたい生き物なのだろう。経済的 な豊かさを追求するだけの人生は、重 要な精神的ニーズを満たさない。ま た、余暇時間を増やすだけの人生も、 同様である。従って、「ただ豊か」で ある生活が幸せとは言えないだろう。
 私にとっての豊かな社会とはどのよ うなものだろうか。ひるがえって私の 仕事観について言えば、やはり意義を 最重視する。否、意義というよりは、 使命である。意義や使命感の無い仕事 は単なる集金活動に過ぎない。私が特 定の仕事をする際に、「やるべきかど うか」ではなく、「やらなければなら ない」「やり遂げる必要がある」と強 く考える理由はここにある。私にとっ ての仕事は人生の大きな意義に通じて いる。
 仮に現代社会では、著者が説くよう に、幸福に関して「手段の目的化」が 支配的なのであれば、経済合理性を追 求しすぎた文化ではなく、人の価値意 識がシフトした社会が望ましいという ことになるだろう。具体的には、経済 的価値が絶対視されすぎず、余暇時間 が重視されすぎず、人の倫理意識が豊 かになった社会である。ゆえに、私に とって豊かな社会とは、人の倫理意識 が豊かになり、人生に意義を見出す人 が増加した社会である。前述した研究 からも、倫理的文化が成長した社会 は、豊かな社会と表現できるものであ る。

 

 

無料メルマガでも、慶應大学の小論文を詳しく解説しています

 



~なぜメルマガに登録するのがお勧めなのか?~
1.慶應受験と学習のスキルアップに詳しい人に教えてもらうので、成長しやすい。
2.点数が短期間で大きく引きあがった指導をうけることができるので、あなたも点数が上がる事が予想される。
3.慶應受験について多面的に詳しくなるので、合格しやすくなる。
4.お金が一円もかからない。(無料で教えてもらえる。)

 

《合格実績》大学受験だけではなく、大学院受験の合格実績も豊富です。

慶應大学合格/慶應大学大学院合格/北海道大学大学院合格
東京工業大学大学院合格/上智大学合格/早稲田大学合格/京都大学合格など


~メールマガジンについて~
メールマガジンでは、慶應大学に特化した情報をお届けします。小論文の点数を上げる秘訣や、記憶量を増やすコツなどの情報ですが、メルマガにはサービス・役務のご案内もあります。その為無料で提供しています。

プライバシーポリシーメルマガ解除

 

慶應大学絶対合格情報
ここでしか手に入らない慶應合格・不合格情報、暗記法、思考法小論文対策を無料提供!

メディア掲載: プレジデントFamilyClub様

 

『慶應大学に我が子を確実に合格させる教育法』

第1回 ⇒「従来の教育法では慶應に益々合格しにくくなる」

第2回 ⇒「慶應大学合格に必要な要素と中核」

第3回 ⇒「慶應大学合格に有効な受験対策(前編)」

第4回 ⇒「慶應大学合格に有効な受験対策(後編)」~「受け身の学習」から「攻めの学習」に変化させる~

第5回 ⇒「慶應小論文対策で失敗しないための根本的対策」

第6回 ⇒「信頼関係と素直な心で慶應受験に強くなる」

スピンオフ編 ⇒「今からでも時間がなくても国立大学、慶應大学に我が子を合格させる方法」

スピンオフ編 ⇒「逆転合格を可能にする慶應SFC小論文対策<前編>」

スピンオフ編 ⇒「逆転合格を可能にする慶應SFC小論文対策<後編>」

 

 

慶應クラスの資料請求・お問い合わせ

 



PAGE TOP
© 2007 - DIJI SYSTEM