こんにちは。
牛山です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】AO入試:書類作りのアドバイス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 本日のワンポイント動画
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お悩み「自分自身の棚卸しと言っても私には何もありません」
http://www.skilladviser.com/base/sixyouron/sr-2/ao-presentation/meru/7.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2) 動画の内容はあくまでも「考え方」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本日の動画内容は、あくまでも考え
方の事例に過ぎません。
本当にそのまま書けば合格するという
わけではありませんので、ご注意くだ
さい。動画の中での会話は本当にその
時にパッと生まれているものに過ぎま
せん。あなたが考える時には、時間を
かけていろいろな可能性を探ってみま
しょう。
▼ここ大切です▼
動画の中で牛山が話している内容が、
いわゆる「正解で、合格できる案だ」
と言っているわけではないことは、
念押しをしておきます。
むしろ参考にしてほしいのは、この話
の雰囲気の方です。
このように、まずは気軽にリラックス
して考えてみましょう。しゃっちょこ
ばって、眉間にしわを寄せて考え込む
と、自由なアイディアが出てきにくく
なってしまいます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(3)最初から無理だと考えずに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最初から無理だと思えば、あれもこれ
も無理になってしまいます。
何かしら考える出発点を探ってみま
しょう。
自分に何も無い時には、構想を膨らま
せることも大切。そのやり方の一つを
今日はご紹介しています。
高校外部講師活動動画