小論文が書けるようになりたい方におすすめの教材をご紹介しているページです。
小論文が書けるようになりたい方におすすめの教材は、小論文講座~標準編~と5回添削セット(基本版)です。
初心者でも、小論文を書けるようになることを目的としています。DVDで小論文の授業を受けた後、基本問題を解いて実力を上げていきます。
小論文を学習したことの無い方や中学生でも書けるように、実際に小論文を解いている映像を収録。短期間で小論文の力を引き上げる手法も伝授しています。
スキルアップ(技術習得)の専門家。技術習得に関する知見を元に、技術lを習得させることを専門とした活動を行い、その独自の指導の結果、受講者の小論文得点を短期間で急激に引き上げる事に成功する。
詳しくは下をご覧ください。
●小論文講座~標準編~
(テキスト1冊・DVD1枚・CD3枚)
●5回添削セット基本版
(解説DVD付き)
●セット価格 49.800円 (送料込み)
●小論文講座~標準編~ 19.800円
●5回添削セット基本版 39.800円
この2点を同時にお申し込みの場合は、セット特別価格が適用されます。もちろん単品購入も可能です。
●小論文試験受験生
●小論文を全く書いたことのない方
 
|
  |
 合格小論文講座~標準編~ |
   ●小論文の本質 ●適切な問題設定とは? ●そもそも小論文とは? ●論理とは?  ●反論はしちゃいけないの? ●反論のタイミング ●多くの人が失敗してしまう小論文の問題点  ●最大の落とし穴 ●主な配点基準 ●得点力を養成する為に大切な事・・・・等   |
 5回添削セット基本版 |
   ●基本問題を5枚お送りします。   |
~小論文標準編の狙い~
~5回添削セットの狙い~
基本問題をこなすことで、小論文を書けるようになることを目的としています。
解説DVD付きの添削セット。学生アルバイトには任せずに、添削はすべて牛山が行います。
牛山 恭範 スキルアップコンサルタント 詳しいプロフィール
・スキルアップコンサルタント ・専門家集団Allaboutスキルアップの担当ガイド ・ヤフー(Yahoo)知恵袋 専門家回答者
人を成長させる事が専門。決して頭がいいわけでもなく、勉強が得意ではなかったが独自の学習法を使うことで小論文試験が難関で知られる慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部にダブル合格する。
2009年、技術習得の理論・原理(成長の原理)を「目標達成論」(エール出版社)で発表。その他高速学習(どんな人でも大量の記憶を形成させる)を可能にする、プロフェッショナルとして、年間約3千のメールサポート・電話サポート・直接指導をクライアントと行い、累積数1万を超えるサポート実績がある。
慶應義塾大学総合政策学部在学中にパソコンの家庭教師などを経て店舗経営で起業し、現在株式会社ディジシステム代表取締役。技術の習得に関する周辺と、それを可能にする頭脳に関して研究を重ね現在に至る。(大学院では、思考力の研究を行い、研究は成功した。)現在は研究の成果を活かし、需要の多い分野で教育カリキュラムを構築し、技術を提供。
より高い次元の小論文指導、小論文添削サービスを提供する為にも、世界最高の頭脳集団マッキンゼーアンドカンパニーの元日本、アジアTOP(日本支社長、アジア太平洋局長、日本支社会長)であった大前研一学長より、BBT大学大学院にて問題解決思考の思考について師事を受ける。
ビジネスブレークスルー大学大学院(Kenichi Ohmae Graduate School of Business)経営管理研究科修士課程修了。(MBA)スキルアップの知見を用いることで、牛山自身の能力が低いにも関わらず、同大学院において、『東大卒、東京大学医学部卒、京都大学卒、東大大学院卒(博士課程)、最難関国立大学卒、公認会計士、医師(旧帝大卒)、大学講師等エリートが多数在籍するクラス』(平均年齢35歳程度)において成績優秀者(写真)となる。個人の能力とは無関係に「思考・判断力」「多くの記憶作り」等で結果を出すことができるスキルアップコンサルタントとしてマスコミに注目される。(読売新聞・京都放送など)他の「もともと能力が高い高学歴な学習支援者」と違い、短期間(半年から1年)で、クライアントを成長させることが特徴。
マッキンゼーの問題解決思考を上記大学院の学長である大前研一氏から直に師事を受け、各種技術習得、及び,問題解決型の 学習コンサルティングに活かした活動を行っている。
【著書】
・「小論文技術習得講義」(改訂版あり。)
・「自動記憶勉強法」(改訂版あり。)
・「なぜ人は情報を集めて失敗するのか?目標達成論」(改訂版あり。)
・「勉強法最強化PROJECT」(弁護士・医師との共著)
・「慶應大学絶対合格法」
・「慶應小論文合格BIBLE」(改訂版あり。)
・「機械的記憶法」
・「クラウド知的仕事術」
・「小論文の教科書」
・「速読暗記勉強法」
・「難関私大対策の急所」
・「AO入試対策とプレゼンテーション合格法」
【マスコミ掲載事例一部】
・読売新聞(全国版)学ぼうのコーナーにて8回掲載(週間企画)
・京都放送 TV番組ポジぽじたまご 会社紹介 平成23年10月7日
・京都放送 TV番組ポジぽじたまご 平成23年11月4日放送
・産経関西 20年前とは変わった受験事情 平成23年12月9日
【クライアントの実績の一部】
・教え子がダブルE判定から慶應大学に合格。
・教え子の成績がTOP0.1%に引き上がる。
・全国3位に急成長→慶應大学A判定に。
・北海道大学法科大学院次席合格。
・女子高生が2時間で速読を習得→名門津田塾大学に合格。
・医師の国家試験、公認会計士試験、薬剤師試験、弁理士試験など、難関国家試験にクライアントが合格。
・国立私立、資格試験、国家試験問わず、希望の試験に合格。
・全国模試で英語で二度日本一。
・慶應大学4学部(法・経・総・環)合格。
・大阪大学大学院主席合格。
・上記の他に、名門大学院、最難関大学院、京大、東京大学大学院などに合格実績がある。
|
![]()
執筆書籍
![]()
![]() 勉強法最強化PROJECTは 石原弁護士と斉藤医師との共著
![]()
(専門家サイトオールアバウトでの牛山執筆のコラム)
|
![]() |
![]() |
全国の高等学校で外部講師として活動(紹介動画)撮影許可を頂いて撮影しました。2008年7月の映像です。
   みなさんこんにちは。ディジシステム英会話講師のMayu Villanueva(マユ・ヴィラネバ)です。 一緒に頑張って受験を突破しましょう。    《マユ先生の英語資格等》 英検1級 TOEIC970点 TOEFL630 国連英検A級 通訳技能検定2級    《略歴》 同志社大学文学部英文学科を2番で卒業。(惜しい!残念ながら1番にはなれませんでした。) その後、西日本大手進学塾で高校英語講師として(1年間)務め、現在に至る。 現在アメリカ在住。(カリフォルニア州)    自由英作文添削(大学の過去問題も可能です) 月4回指導 月額5000円 ご希望の方はこちらまでメールでご連絡ください。 |
  |
●こちらのセットでの購入は、返金保証対象外の商品です。
●発送前のキャンセルは可能ですが、商品開封後(外箱)のキャンセルはお受け付け出来かねます。
●添削については、牛山が全ておこなっていますので、添削返却までに10日~2週間程いただく場合がございます。添削を希望される方は、お早めに提出ください。
●過去問添削の価格は、問題文のコピーと解答例コピーを同封した場合です。解答例が同封されていない場合は、別途料金がかかります。必ずこちらをご確認ください→過去問添削(何でも添削)
●試験直前の添削のお申し込みは、スピート添削料金(1枚5000円)をいただく場合もございます。また、添削の受付を終了する可能性もございますので、予めご了承ください。
このコースで申し込みをされる方はこちらからどうぞ↓
(お申し込みコース名は、小論文を書けるようになる対策コースをお選びください。)
単科で申し込みたい方は、こちらからどうぞ↓
単科お申し込み
慶應義塾大学 総合政策学部合格
中垣 拳君
慶應義塾大学 総合政策学部合格
中村太一君
慶應義塾大学 総合政策学部合格
李 聖愛さん
保護者の方・MBAホルダー
中垣ひとみさん
慶應義塾大学 環境情報学部合格
長島 禎君
慶應義塾大学 環境情報学部合格
Mさん
慶應義塾大学 総合政策学部合格
葛上 洋平君