![]() |
||
![]() |
内省 1.社員一人一人が経営者も含め、常に自分を省みて、成長し、必ず実現させるという信念と熱意をもって、社会に貢献します。 2.社員一人一人が、日々を楽しく気持ちよく過ごし、仕事を通じて自己実現できるような職場環境を築きます。 3.社員一人一人が、人間的成長を目指し、仕事を通じて自分の心を磨き、お互いに高めあっていくように努力します。
私は、自分のあるべき理想を、理念として掲げた。 非常に未熟であり、このような理念を掲げていても、常にできていないところ、不十分なところがある。その不十分さを補うように、私たちは、成長し続けなければならない。 また、教育業とは、本質的に教育の価値が高まらなければならないわけであり、その意味で教える側は一生勉強でなければならないはずだ。
そこで、私たちは学び続けることを決意する。 教えることは、偉そうに上から情報を落とすことでもなければ、生徒の未熟さを指摘することでもない。 教えることと、学ぶことは相関しあっている。 教えることでよりよく学ぶことができるようになる。 この意味で、教える中で、教育者は常に生徒から何かを教えられており、そのことをもって人間的にも成長がある。 教育業とは、この意味でまことにぜいたくな職である。 生徒の一人一人の人生が、真の意味で開花するだけにとどまらず、生徒一人一人の人生の夢や目標が実現するように、常に少しでも、よい内容を提供できるように、最大限努力を重ねなければならない。
以上が当社の理念である。
2021年11月14日
|
![]() |
![]() |